STUDYLIFE

勉強法や編入試験の情報を掲載するブログ

東京農工大学の編入試験 [推薦]

ブログを運営していると、たびたび推薦入試の質問をいただくことがあります。僕は高専時代の成績が悪く、今までの人生で誰からも推薦された経験がない(悲しい言い方)ので、今回は推薦で編入した同期の編入生に記事を書いてもらいました。東京農工大学を推薦で編入を考えている方は、参考になる部分があると思います。

 

 

以下、推薦体験者の文章になります。

自己紹介

僕は小山高専の電気情報工学科に在籍していて、推薦入試で農工大の情報工学科に合格した3年生です。

5年間の席次

5年間の成績はほぼ1位でした。ただ、特別頭が良かったとかは全くありません。
高専の成績はほとんどがテストの点数でつけられます。そして高専のテストはわりと過去問ゲーなところがあるので、毎回真面目に勉強していればそこそこいい成績がもらえると思います。

5年生の後期に成績優秀者として学費免除してもらいました。これで調子に乗ったぼくは成績が15位くらいに落ちました(笑) まあでも農工大の推薦編入で必要となる成績は4年生までの成績なので、成績が落ちたことは農工大にはバレずに済みました。

出願資格は、学科の人数に対して1年〜4年までの席次割合の平均が20%以内となっており、うちの高専は人数が約40人だったので、平均順位が8番くらいまでの人が推薦貰えることになりますね。

あと良く言われているTOEICのスコアですが、僕はダメダメでした(笑)英語がクソ苦手。初めてのテストは280点しか取れなくて普通にショック。4年の春休みに受けたトータル3回目くらいのテスト結果が450点で、これを農工大に提出した気がします。

農工大を志望した理由

単純に東京の大学に行きたかったということと、農工大に編入している先輩が多かったからです。
農工大は編入生の受け入れ制度が整っており、単位認定も結構してくれます。最大70単位で、僕は最大まで認定してもらえました。結構ゴネればいけます(笑)

志望動機なんてのは建前で、普通に大学生をやりたかったというのが本心です。
僕ら高専生は高校生を体験できないから、高専出て就職してしまったらもう遊べないのかあと思って。

対策したこと

面接の練習はしっかりやったほうがいいです。
僕は研究室の先生に何度か練習を手伝っていただき、緊張感を持った練習を行いました。自分が農工大に行ってやりたいことを明確化しておきましょう。

面接で聞かれること

これはネットや、過去に農工大を志望した先輩の資料などを読んで何が聞かれそうか調べたのですが、だいたい聞かれることは毎年同じようです。面接は10〜15分程度で最後に口頭試問があります。
このあたりは緊張しても話せるように頭にしっかり入れておくことをオススメします。

志望動機

VRに興味あり、HMDを作るのがとりあえずの目標、どうせ作るならしっかり知識を学びたいと思った。農工大を選んだ理由は研究室と設備が整っていること。

やっている研究内容(結構詳しく)

タイトル: セキリティの判定に寄与する力覚ディスプレイの応用
セキリティ技術は見えない世界での動きを確認し、異常を発見し、駆除するなどの役割を担っている。セキリティ技術の可視化は専門家以外にも直観的でわかりやすく伝えることが出来きる。私のやってる研究の最終目標はWEBメールにおけるウィルスチェックを行いそのウィルスの挙動を可視化し、力覚的にも反応を返すようにすることです。
現段階ではPHPを利用してメールサーバを作成しています。

使えるプログラミング言語と書いた行数は最大どれくらいか

・C, C++, JAVA, VisualBasic, PHP
・2000行程度

作っていて大変だったプログラムについて

RPGのマップ読み込みアルゴリズム

卒業後の進路(大学院進学するのかどうか)

大学生のうちにどれくらい研究を進められるかによりますが、大学院まで行く予定。
農工大は大卒の就職先見たらかなりいいとこ行ってる人が多い印象を受けた。 

口頭試問

口頭試問は毎年バラバラであまり対策する意味はありません。
先生の研究分野に沿った問題が出ているような気がします。
僕の年は2問出題されました。回答はホワイトボードに書きながら口頭で説明をするスタイルです。記憶が不確かですが、1問目は六角形の中にいくつの3角形が作れるかという問題で、2問目はそれを一般化させ、n角形の中にいくつの3角形が作れるかという問題だったと思います。どちらも答えは分かりませんでしたが、結局合格出来ました。先生達は考え方と説明能力が知りたいので、分からなくても答えられる所までは答えたほうが良いです。分からないとヒントとか出してくれるので優しい先生だなあと思いました(笑)

農工大に来てから

正直めちゃくちゃ楽しいです。
この記事を書いているのは農工大に来てもうすぐ1年というところですが、ほんと来て良かったなって思います。ぼくら編入生は7人だけで他の学科に比べて少なめですが、良い友達に巡り合えて感謝してます。あと編入生は編入生グループで行動してるのかっていうとそうでもなくて、普通に内部生とも友達になれました。内部生達が歓迎会を開いてくれてそこから輪が広がって仲良くなれました。
だからそこらへんはあんまり心配しなくても大丈夫だと思います。

 

 

いかがだったでしょうか?参考になれば幸いです。

記事中では偉そうなことを言ってますが、大学に入ってからは毎日スマブラしてるだけですからねコイツも。

 

大学編入・大学院これで決まり!志望理由・面接対策

大学編入・大学院これで決まり!志望理由・面接対策

  • 作者: 野林靖夫,進研アカデミーグラデュエート大学部
  • 出版社/メーカー: オクムラ書店
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本
  • 購入: 8人 クリック: 38回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る